『夏』を感じさせる太陽の日差しが 続く今日この頃… 辺りの新緑が目に映ると同時に 展示場内・花壇の雑草も目に映るようになり 炎天下の下、除草作業をしておりますと 『空 見て‼』 社長夫人よりびっくりしたような声の電話が […]
(※画像はトリミングしたものです。) 何気に外に目を向けると 国道・田んぼ・線路をはさんだところに 何やら動く物体が‼ よ~く見ると『ニホンカモシカ』ではありませんか(@_@) 天然記念物のニホンカモシカですが しょっち […]
昨年 秋に プランターや花壇に植えたチューリップ。 その中に、カビの生えてしまった球根があり 処分しようと敷地内の片隅にある土に雑草などと 一緒に放置したところ…なんと‼ 今年になり やっと春めいてきたところに チューリ […]
また雪です…(T_T) 昨日は、春の嵐?! と、言うより猛吹雪でした‼ 私事になりますが、明日は我が家の長男の 地元中学校 入学式なのです。 思い返せば、この長男の小学校 入学式の日 積りはしませんでしたが 思いかけな […]
発売当初から 興味津々だった『バリスタ』 つい先日、購入しましたぁ\(^o^)/♪♪ 設置場所をお掃除して 説明書をよ~く読んで (普段はあまり説明書など読まない私ですが…(~_~;)) 設置完了しましたぁ‼ あとは、墓 […]
昨日、出勤してすぐ始めた雪かき… 雪国育ちの私でも一番嫌いな作業です…。 午前中いっぱい雪が降っていたので かいてもかいても ズンズン積もる♪~ お昼休みした後… さっきまでの雪がウソのようにとても良いお天気になり ま […]
新年明けましておめでとうございます。 昨年中は多くの皆様方に大変お世話になったこと 改めて御礼申し上げます。 本年も皆様方にとって素晴らしい一年になりますよう お祈り申し上げます。 弊社 及川石材店・展示場は 本日1月 […]
早いもので、今年も残すところあとわずかとなりました。 日頃より当社に対しましてご支援、ご協力を賜りますこと 社員一同心より感謝申し上げます。 また、今年は震災後、莫大な修理・修復、新規施工が重なり 当社としましても一日も […]
今週はじめ辺りから、やっと春らしい陽気も続き(今現在 事務所内気温28.5℃↑↑↑)沿道のチューリップも満開です\(^o^)/ プランターのパンジー・ビオラも綺麗に咲き誇ってます(^O^) 前にもお話いたしましたが、こ […]
たぬきさんとお別れをして間もなく、社長夫人より電話が…。 『空、見て!』 見上げると、今まで見たことのない『虹』が‼ しかも横に伸びる虹が‼ すぐにカメラでパシャリ! 光の度合いでは眩しいくらい光を放っていたり、消えそ […]
ちょっと休憩…と、コーヒーブレイクしていると……! 事務所の後ろのビニールハウスの周辺を何やら動く物体が…。 よーく見ると『たぬき』でした! 側溝にでも落ちたのか、ずぶ濡れなたぬきさんは、私にも気付かず、懸命に何かを掘り […]
桜の花も咲き誇り、ここ室根町も春めいてまいりました。 最近、セキレイ(?)が、展示場内を飛び交っているのをよく目にしていました。(展示墓石や私の車に糞を落としていくので…(;一_一)) ある日、社長夫妻が、2羽のセキレ […]
←昨年 秋に植えた『チューリップ』の葉っぱも すくすく成長してきました! ←株分けした『スイセン』も 伸びてきました! 我展示場では、沿道に『パンジー』を植えたプランターを飾っております。 きれいに咲 […]
この度の東日本大震災により 被害を受けられました多くの皆さまに 心よりお見舞い申し上げます。 私ども 及川石材店では、震災直後より、お客様からの墓石修理依頼に社長始め、社員一同 全力で取り組んでおります。 と、同 […]
初めてブログ投稿します。 自分は生まれも育ちも岩手の室根ということで、普段の話し方も『方言』満載なので、文章の言い回しなど、所々に『方言』が混じると思いますが、そこの所はご了承ください(*^_^*) さて、先日3月4 […]
開催期間:3月4日(金)~8日(火) 営業時間:AM9:00~PM5:00 1周年記念価格でご提供! 期間中にご来場いただいた方に粗品進呈いたします。 さらに墓石ご契約の方に干支ウサギの置物をプレゼントいたします。